心理・教育職向け
SV・WS等案内For psychologists and educators

ご利用方法Usage rules
人を援助している職業の方は、いつも人の為に働き続けておられます。ご自身の疲れや傷つきを癒す時間をお持ちでしょうか。
援助者が傷つくことは大変多く、気がつかない間に疲弊していることがあります。
気晴らしやスポーツも気分転換になりますが、状態によっては心身を消耗させます。
援助者が癒され、元気でいることは、全ての人に元気を与えることに繋がると考えます。
この考えの元に、以下のプログラムを用意しています。

個人へのアプローチ
援助者は心理・教育・福祉職
来所困難なスクールカウンセラーなど相談業務をされている方には、zoomで対応しています。定期的なSVや指導もご相談ください。
グル―プアプローチ
- 想像力を養うプログラム
- アートセラピー
8月3日(日)アートセラピーを当研究所にて開催を予定しています。募集は6月中旬以降です。

臨床事例検討会
臨床事例検討会
第3回臨床事例検討会(通年9回)の募集は終了致しました。
クリスタルボウル演奏会&ワークショップ

クリスタルボウル演奏家
遠藤園子さんによる演奏とエンジェルカード 、只今検討中です。